なんでトヨタ・イストは販売終了の不人気車になったの?
イストは今流行りのコンパクトSUVというモデルで、高い運動性能や外観は勿論、内装も申し分ないです。
更に私がおすすめしている2代目イストは、中古車価格が予算50万円で買えます。
これだけ聞くと、条件の良い中古車ですが不人気となったポイントもしっかりあります。
不人気車となったポイントは「室内空間」と「発売の年代」にあります。
こちらでは買って後悔しない為に抑えておきたい注意点と実際に買った人がどう感じているかについて紹介しています。
元レンタカー屋の私が、不人気車イストの気になるアレコレについてお話していきますね。
レンタカー屋経験のある私がぶっちゃけるよ!
- トヨタイストの不人気車となった訳
- 購入した人の評判や評価
- 抑えておきたい注意点
トヨタイストはなぜ不人気車に?

今、人気のコンパクトSUVなのになんで売れなかったの?
今でこそ人気だけど、当時はあまり売れない不人気車だからね。
時代に合わない車モデル

最近の人気モデルはSUV車が多く、2020年にはダイハツ・ロッキーやスズキ・クロスビー、マツダ・CX-3といったコンパクトSUV車が人気となっています。
トヨタ・イストは2002年に発売され、2016年にトヨタ・ヴィッツと統合になり販売終了となりました。
初代はヴィッツに比して若干ボディサイズを大きくすることで、居住性の向上に貢献するだけでなく、クロスオーバーSUV風のオーバーフェンダーを付けています。
2代目のデザインは2BOXとSUVを融合した「クロスオーバースタイル」で正式にコンパクトSUVとして発売されました。
発売された段階では、コンパクトSUVという概念もなくSUV自体も人気がありませんでした。
人気車の大半はミニバンやコンパクトカーといった物が多かったです。
内装空間はコンパクトカーと同等

コンパクトSUVというモデルである以上、内装空間はコンパクトカーと同等です。
しかし、イストは外観が独特で内装の質が高いグレードもあります。
広さに期待をしなければ、抜群の走行性能や小回りのききやすく女性でも運転がしやすいです。

白を基調としたシートは、清潔感があり女性にも人気があります。
当時のコンパクトカーとは思えないデザインがイストの魅力の1つです。
中でも「180G」グレードというモデルは、軽量+ハイパワーで馬力も抜群です。
街乗りや近くの買い物メインであれば、室内空間も文句は出ないでしょう。
普段から多くの荷物を載せることにはあまり向いていないので、注意が必要です。
実際どうなの?購入者の気になる声

イストが不人気車になった理由は分かったけど、実際買った人はどう感じてるの?
購入者の満足度は高いものが多いね。不満点も勿論あるよ。
実際の口コミ

【総合評価】
あまり見かけないのがまたいいかな、
かっこいいんですがおじさんにはちょっと勇気がいる車かもしれないw
【良い点】
1500ccなのでそれなりに力があり、高速道路でも普通に走れます
【悪い点】
メーターのデザインがちょっと奇抜、ここは普通に3連メーターでよかった。
【総合評価】
コンパクトなボディとは裏腹に力強い走りが特徴だ。
それでもって、高速などでは安定した走りを提供してくれる頼もしい車だ。
室内設備は、4人家族にとっては少し乏しいか。
【良い点】
軽やかな走りと、安定したスピード感が心地よい。速度変化が滑らかであり、不快感を感じない。長時間のドライブでも十分快適な走りをあたえてくれる。スピードメーターなどが煩わしくない点は好印象である。
【悪い点】
室内設備が、やや乏しい感がある。ドリンクホルダーは4つは欲しいところ。
あとは、室内ライトが少し暗めである印象を持った。全く見えない事もないがもう少し明るさが欲しい。
※口コミ引用元:https://www.goo-net.com/php/car_review/car_grade_year_rev.php?brand_dir=TOYOTA&car_dir=IST&limit=20&sort=point_desc&page=1&year_cd=999999
口コミから分かる欠点

気になるポイントとして「メーターのデザインが奇抜」「ドリンクホルダーは4つは欲しいところ」といった意見がありました。
トヨタ・イストには初代「2002年-2007年7月」と2代目「2007年8月-2016年」があり、上記画像は初代のモデルです。
メーターが中央にあり、ドリンクホルダーは中央に2つあるのみとなっています。

上記画像にある2代目となって不満点は解消されています。
メーターは運転席前に設置されていて、ドリンクホルダーも中央に2つとドアポケット側に1つずづ設置されていて、全部で4つあります。
エアコンも手動式ではなくオートエアコンで温度設定が可能となっていて、2代目は今のデザインに見劣りしないレベルとなっています。
室内のライトは1000円程度で変えれるので、気にするほどではありません。
気になるようでしたら購入時に販売店にお願いしておきましょう。
それくらいでしたらサービスしてくれると思いますので。
今の「イスト」の価格を調べる
※検索条件設定済み
中古車イスト購入の注意点

イスト購入は2代目モデルがおすすめだよ!
トヨタ・イストの中古車購入は断然「2代目」モデルがおすすめです。
今、中古車で人気なのは改善を重ねた2代目です。
初代の中古車価格は30万円前後と安く購入出来ますが、2代目でも+10万円程で購入出来ます。
外観や内装のデザインも勿論ですが、改善されたポイントを考慮すれば購入するなら間違いなく2代目がおすすめです。
グレードの違いは細かい点が色々ありますが、気にすべきポイントは「150」「180」というポイントのみ。
排気量が違い、排気量が少ない「150」グレードの方が燃費は良いですが、パワーが有り加速感があるのは「180」グレードです。
それ以外は実車の装備を重視しましょう。
内装のシートやナビが必要かどうかといった装備は勿論、自分の好きな外観カラーを選びましょう!

今の「イスト」の価格を調べる
※検索条件設定済み