どうも、元レンタカー屋です!
水平対向エンジン+7人乗りと人気が出そうなエクシーガですが、2015年に生産終了という不人気車となってしまいました。
なぜ、生産終了までの不人気車になったのかというと、「ファミリーカーとして受け入れられなかった」のが要因の一つとして考えられます。
不人気車は共通して、どこか「中途半端」な点があります。
スバル・エクシーガの場合、7人乗りかつスポーティなファミリーカーを目指したのですが、ミニバンの利便性や人気には敵わず、同メーカーのレガシィよりも扱いづらい立ち位置になってしまいました。
そんなエクシーガですが、実は今かなり狙い目な中古車なんです。
予算が70万円前後で購入出来るほど安くなっていて、7人乗りのターボ車としてこれほど安い中古車はないでしょう。
エクシーガの不人気の理由や今の中古車事情についてお話していきたいと思います。
エクシーガ不人気の理由はなに?

- 7人乗りファミリーカーとして受け入れられなかった
- スポーティさを求めるならレガシィ
7人乗りファミリーカーとして受け入れられなかった

エクシーガの特徴であるステーションワゴン+7人乗りという点ですが、残念ながらミニバンの利便性には敵いませんでした。
エクシーガの良いところは「7人乗り+スポーティな走行性能を両立出来ている」ところ。
なので、利便性や積載性を重視する方が多かった当時では、受け入れられなかったのも納得です。
車は乗せるものと考える方が多いので仕方のないことかもしれませんが、エクシーガのような面白い車が売れないのは残念なことですね。
しかし、不人気となった今だからこそ、狙い目な中古車となっているので、ある意味チャンスとも言えます。
もし、自分のライフスタイルに合っているのなら、是非検討してほしい1台です。
スポーティさを求めるならレガシィ

エクシーガの他にも、似たような車としてスバルには人気車レガシィがあります。
レガシィは5人乗りになりますが、「7人乗りが不要!」ということであれば、よりパワーバランスの良いレガシィを選ぶ方が多いです。
重量が軽い分、パワーを効率よく回せますからね。
とはいえ、安く購入したいならエクシーガはレガシィにも負けません。
人気車レガシィは中古車でもまだまだ価格は落ちません。
しかし、エクシーガであれば不人気車なので、予算を抑えてお得に購入することが出来ます。
予算も最低50万前後の物もあり、70万円もあればかなり選択肢は広がります。
7人乗り2000㏄ターボ車ということを見れば、安すぎる値段だと思います。
今の「エクシーガ」の価格を調べる
※検索条件設定済み
おすすめグレードは「2.0GT」

エクシーガのおすすめグレードはターボ付きの「2.0GT」です。
「ターボなんて必要ない!」という方は「2.0i」でも構いません。
装備もこれいといった違いはないので、お好きなほうで大丈夫です。
しかし、どうせならエクシーガの良いところを存分に感じてほしいです。
後々、やっぱりターボ車にしておけば良かったと思っても、購入してからでは手遅れです。
予算が厳しいのであれば元レンタカー屋の中古車購入方で中古車を安く購入する方法を紹介していますので、よければ見ていってください。

販売終了数年後の今が狙い目

購入目安予算・50~70万円
運転しやすい度・
維持しやすい度・
個人的オススメ度・
エクシーガは販売終了後の数年経った今が中古車として一番買い時です。
ある程度経ってしまうと、古くなり動かしていないものなどは劣化がひどくなります。
今が一番お得に乗れるタイミングなので、気になる方は是非購入を考えてみてくださいね。
今の「エクシーガ」の価格を調べる
※検索条件設定済み

私が一押ししている購入方法として「非公開車両」手に入れる事をおすすめしています。
非公開車両には「買い取ったばかりの公開前の車」や「手数料を抑えたお得な車」が必ずあります。
勿論、補償も手厚く点検などもきちんと受けている安全な車を紹介しています。
元レンタカー屋の私からすると、中古車情報サイトや中古車販売店を見ただけで購入を決めるのは勿体無いです!
1分間の入力だけですぐに非公開車両の情報が送られてきますので、是非簡単なので利用してみてください。
非公開車両の情報をGET!簡単1分登録