どうも、元レンタカー屋です!
ダイハツ・ウェイクを購入した人に、アンケートに答えていただきました。
ダイハツ・ウェイクを選んだ理由や実際に乗ってみて感じている事についての評判などを聞いてみました。
【ダイハツ・ウェイク】を選んだ理由

私が購入したのは【ダイハツ・ウェイク】でした。
私がダイハツ・WAKEを選んだ理由は、「車内が広くて使いやすい」と思った点が良いと思いました。
スペース十分!車内が広い軽自動車!
以前乗っていた車はスバルのステラ。
かわいいパールピンクで形もかわいく気に入ってて、新古車の取扱いのある中古屋で即購入しました。
だけど、購入してから5年たち、子供もできてペットのシーズーも2匹になった我が家。
このステラでは狭すぎて、旅行に行くにも荷物さえ十分にのせれませんでした。
その間はすべてレンタカーや電車で移送しなければいけないことに。。。
そういうことで新しく買い換えようと、税金の安い軽自動車、それでいて内装も広々の車をさがしに車屋さんへ。
すぐに思いついたのがNBOXだったので、他に何か無いかといろいろと軽4を探したのですが、いってみるととてもたくさんの種類の車があり、迷うし目移りするしで、何回か足を運ぶことになりました。
3回くらい車屋さんに通い詰め、やはりNBOXかなあとおもっていた矢先、ウェイクを発見!
中をみせてもらい乗り心地も確認し、そして後ろのスペース、シートを全部倒すとどうなるかなど、すべて細かいところまで店員さんにレクチャーしてもらいこのウェイクに決定することに。
やはり決め手となったのは、ダイハツ・ウェイクが軽自動車でも広くて使いやすいと感じた点です。
【ダイハツ・WAKE】に乗っていて感じている事

購入して約2年たちましたが旅行にいくのもこれで十分だし、後ろのシートを一つ倒せばこどもが十分に寝られるスペースも確保できます。
前のシートの手置をあげれば、ペット二匹は余裕で乗せられます。
それになんといっても天井が高いので圧迫感もないし、ドアは横開閉スライド式なので、狭いパーキングでも楽々乗り降りできます。
後ろのスペースまで思う存分に使えるウェイク。
車内の広さで決めて正解の1台!
普通車と比べても高さはこっちのほうが高かったりするので、本当に広さは気に入っています。
最近の軽4は税金も安いし、スペースも広いし燃費もいいし、普通車に見劣りしないですね。
本当に私にピッタリな車でした!
今の「WAKE」の価格を調べる
※検索条件設定済み