どうも、元レンタカー屋です!
三菱・ekワゴンを購入した人に、アンケートに答えていただきました。
三菱・ekワゴンを選んだ理由や実際に乗ってみて感じている事についての評判などを聞いてみました。
【三菱・ekワゴン】を選んだ理由

私が購入したのは【三菱・ekワゴン】でした。
私が三菱のekワゴンを選んだ理由は、「この車なら流行り廃りにあまり左右されない」と思った点が良いと思いました。
古さを感じさせないデザイン
数ある軽自動車の中でもekワゴンの外観は、似たようなデザインになっていて、これから先もデザインが大きく変更さる事はないだろうと思ったからでした。
特に自動車の多くはいつ製造されたかで、そのデザインが大きく変更される事が多いです。
その中でもekワゴンはいつも同じようなデザインなので、安心して長く乗れると感じたのが三菱・ekワゴンを選んだ理由です。
【三菱・ekワゴン】に乗っていて感じている事

実際に乗っていても、同じekワゴン同士でも違いをあまり感じません。
車にあまり興味の無い人なら「同じような軽自動車」という認識になっているのではないかと思います。
あまり目立ちたくない私からするととても有り難いことです。
しかし、ekワゴンに乗っていて感じた事が2つあります。
それはekワゴンに乗っていてかなり「乗り心地が悪い」と感じた点と「内装が安っぽい」と感じた点でした。
乗り心地が悪い
以前にも他の軽自動車に乗っていたのですが、ekワゴンはあまり座り心地が良くないと思いました。
あまり他の車に乗る機会がないので、最初の方は思い過ごしかな?とおもったのですが、日に日に痛感するようになりました。
内装がチープ
もう一つ感じている点としてekワゴンの内装が安っぽい所です。
実際に乗ってみると分かるのですがかなり内装が地味な車です。
特にメーター周りの見た目が明らかに安物という感じがしてすごく残念でした。
内装の見栄えが良い車に乗りたいと思った時はekワゴンは良くはないと素直に感じました。
地味な車でも大丈夫な方なら安心ですが、 それなりにおしゃれな車に乗りたいと思うならekワゴンはあまり良くないと思います。
この2点の不満点を除けば、燃費も良いとても良い車だと思います。
今の「ekワゴン」の価格を調べる
※検索条件設定済み