世界でもワーストクラスの「酷い顔」と評価され、ダサい・ひどいと言われているのが日産・ジュークです。
酷評されている日産・ジュークですが、そこそこ売れている車というのはご存知でしょうか?
万人受けするデザインではない一方、熱狂的なファンが存在して、イギリスでは2019年に2代目が製造されています。
「他とは違う車が欲しい!」「スポーティなSUV車が欲しい!」という方に実はぴったりな1台なんです。
こちらでは元レンタカー屋の私が、不人気車日産ジュークがダサい・ひどいと言われる理由や良いところ・注意点についてお話していきますね。
レンタカー屋経験のある私がぶっちゃけるよ!
- ダサい、ひどいと言われる理由
- 不人気車ジュークの良いところ
- 中古車で買う時の注意点
ダサい、ひどいと言われる理由

ジュークってそんなに人気が無いのかな?
世界でもワーストクラスの「酷い顔」と言われているくらいだからね…。
ワーストクラスの「酷い顔」
ダサい・ひどいと言われる理由のほとんどは、世界でもワーストクラスの「酷い顔」にあると思われます。
国内外問わず、日産・ジュークのフロントデザインは万人受けする顔ではないようです。
実際、イギリスで製造された2代目は初代とは印象の違う車に生まれ変わりました。
しかし、車の好みは人の数だけあります。
日産ジュークを「ひどい!ダサい!」と言う人もいれば、国内で一番売れているトヨタプリウスを「ひどい!ダサい!」と言う人もいます。
なので、実際ジュークを購入した人たちの口コミを見ると、「かっこいいデザインに惚れた」といった意見が多いです。
結局のところ、周りの意見を気にせずに自分の好きな車を買うのが一番です。
外観の口コミ
デザインに一目ぼれして購入しました。
街中を走っていてもほかの車とは違う感じがして、毎日がとても楽しいです。
運転席も高く視野も広く見えます。
※口コミ引用元:https://www.goo-net.com/car_review/NISSAN/JUKE/
狭い後方座席

ジュークのもう一つの残念なポイントとして「後部座席が狭い」ことにあります。
高さはあるので、視界は良いのですが足回りがちょっと狭い…。
後部座席に体型の大きい人が乗る場合は、運転席と助手席のシート位置の配慮は必要になります。
スポーツカーほど狭くないので、乗れないといった事はありません。
お子さんを乗せるくらいでしたら特に気にしなくもいいと思いますよ。
内装の口コミ
走りの部分では実に楽しいクルマですが、後席のスペース、ラゲッジルームのユーティリティなど、SUVはもとより、他のコンパクトカーと比較しても、少し不満を感じるかもしれません。
※口コミ引用元:https://www.goo-net.com/car_review/NISSAN/JUKE/
今の「ジューク」の価格を調べる
※検索条件設定済み
不人気車ジュークの良い所

今買うジュークの良いところってなに?
販売台数が意外と悪くない理由である「高い運動性能」と「自分好みのカスタム」がおすすめポイントだね。
コンパクトスポーツハッチな性能
「ダサい・ひどい」と酷評される中でも意外なことがそこそこ売れていることです。
2代目ジュークが2019年にイギリスで製造されたように、特にSUV人気の高い海外では売上を伸ばしています。
その理由の一つとして「コンパクトスポーツハッチ」とも思えるほどの高い運動性能にあります。
一番の売れ筋はバランスの良い「1.5L搭載FFモデル」なのですが、個人的に押したいのが「1.6Lターボ搭載4WDモデル」です。
コンパクトボディに4WDターボがフロントは勿論、リヤにも効いてる感じがたまらないですね。
ホットハッチと言われる「WW・ゴルフ」や「スズキ・スイフトスポーツ」といった車に魅力を感じる人にも、楽しさを感じさせる1台です。
「コンパクトスポーツハッチ」というSUV車とは思えない高い運動性能が、外観が酷評の中でも売れている大きな理由の1つでもあります。
自分好みの他にはないデザインに
ジュークのもう一つのおすすめポイントとして、「他にはないデザイン」にあります。
中古車を見てもらうと分かるのですが、ジュークは奇抜なデザインが多いです。
購入時に幅広いカスタムがあるので、購入者の好みが全面に出ている車が中古車には多いです。
それゆえ自分に合った車を探すのは中々大変ですが、自分の好みに刺さった車が出るときの感動は他の中古車の比ではありません。
もうこれしかない!と思えるような車が低価格で見つかるかもしれないのが中古車ジュークの良いところです。
独特なデザインが好きな方にはたまらないかもしれませんよ?
今の「ジューク」の価格を調べる
※検索条件設定済み
ジュークを買う時の注意点

良くも悪くもジュークは「個性の強い車」だよ。
外観のデザインもそうですが、走行性能や使い勝手といった事もジュークは全て、独特な車であることを忘れてはいけません。
「個性の強い車」は刺さる人にはとことん刺さりますが、刺さらない人には後悔しか残りません。
本当に自分にあった車なのかちゃんと考えることが大事です。
私がおすすめする方は「スポーティかつ他とは違う車に乗りたい!」といった方です。
今、ジュークを中古車で買うなら、年式を気にせずに外観・内装をチェックして好きな車を選んで大丈夫。
ジュークは発売から今に至るまで、大きな改良(フルモデルチェンジ)をしていない車です。
強いて特徴を挙げるなら、「2013年8月からのモデルは1.5L車にアイドリングストップ機構を採用」「2015年11月からのモデルは自動ブレーキを全グレードに標準装備」くらいかと。
それ以外は好みの中古車を見つける以上の価値はありません。

スポーティさを求めるのであれば「16GT」グレード、普段使いであれば「15RX」
「NISMO」と付いたものは特別なデザインが施されている車です。
中古車価格は50万円~150万円と幅広いですが、安くでも自分好みの車を選んだ方がいいですよ。
ちなみに私は中古車価格80万円までの「16GT」グレードが、コスパ抜群だと思っています。
あなたに合った1台を是非、見つけてみてくださいね。
今の「ジューク」の価格を調べる
※検索条件設定済み
